日々の思い・妄想を綴る
ブログを開設する。
これまでも、何度か試みたことはあったが長続きはしなかったが今回は本気だ。
今回開設した動機は3つ
- 日記の代わり
- 読書のアウトプット
- 想い・考え・妄想のアウトプット
基本的には毎日綴るつもりでいる。それが、上記のどれに属するかはわからないがとくかく書く。書く。
大学卒業後11年間、アパレルメーカーやネット広告の会社などで営業の仕事をしていた。常に人と会い、初対面の人との商談も毎日のように行う生活をしていた。
しかし現在は、地元に帰り父親と2人で建築関係の自営業だ。会う人の数は限られるし、父親が仕事のほとんどを仕切っているので考えたり、人に何かを伝えるという機会が本当に少ない。このままではやばいなと思っている。ちなみに、今年の11月で38になる。そろそろ事業継承も具体的に進めなくてはいけない。今後の事業展開なんかも本気で考えないといけない。
その準備段階として、とりあえず人様へ的確に物事を伝えられるようにならなくては。
こうやってブログを書いている現在。明らかに以前より落ちたタイピングの技術、出てこない文章力に辟易している。
まあ、とにかく。
今後とも、よろしくお願いします。