とりあえず打ち込んでみる
朝一番にブログを書くことを日課にしてから一週間。一日だけ朝更新ができなかった日があるが、なんとか続いている。
今日なんか特に書くことが思いつかない。でも、こうして打ち込んでいくと何かが浮かんでくるんじゃないかと期待して、とにかくPCを開き、キーボードを叩く。昨日読んだ本にも、ポジティブな気分になるには覚悟するよりもとにかく行動に移せってかいてあったな。それを実践してみるだけだ。
ここ3年ほどで、自己啓発書の類はたくさん読んだ。仕事が忙しくなくて、自分自身も充実感がなくなり、劣等感に苛まれそうになっていた。そんな気分を変える為に。完全に現実逃避だ。
今思えば、その読み方って本当にダメ。とにかくその本を読んでいる自分に酔っているだけで何一つ実行に移していない。そして、いまの体たらくだ。どの本にも同じことが書いてあった、それは
「とにかく行動しろよ」
って事だ。ごもっとも。ほんとうにごもっとも。
状況としては、その時と何ら変わってはいない。でも、行動を起こしてやる事が定まってからは精神的な充実感がまるで違う。その充実感をより良いものとするために、日々勉強だ。
勉強できるって、本当に幸せな事なんだ。