ランチ
今日は大阪にて講座。
普段は合わない関西の仲間達と共に学ぶ、とても貴重な機会。
いつもの会場とはまた違った雰囲気で、今日もまた、とても有意義な時間を過ごせた。
そんな中、コンサルタント仲間とランチへ行った。
ランチを食べに行く際、入る店を決める要素は自分の場合、以下の三つ。
① 自分が今何を食べたいか?
②一緒に行く人が何を食べたいか?
③値段
今回については、仲間の1人がお店を予約してくれた。それに文句など言うはずもなくついて行く。
今回のランチ、自分の中でも一番の大きな目的は普段は合わない関西の仲間達との仲を深めること。
その際、何を食べるかなどは関係がない。
今回のお店は神戸牛の専門店。
非常に魅力的なメニューが並んでいた中で自分が選んだのは、650円のカレーだった。
今日のシチュエーションでは、自分の好みなど関係なし。何を食べても同じ。皆さんと親交を深めることができれば目的は達成だ。
そうなれば、重視するべきは値段となる。
で、カレーだ。
以上