間合い
人にはそれぞれ自分の間合いという
ものがある。
それを崩された時に、イラついたり
怒りを覚えたりするんだろう。
やると決めた事柄についても
いろんなスパンがあるはずだ。
いま、勉強しようと思っていたとか
来月から徐々に始めようかと思うとか。
大なり小なり、その事柄の大きさで
その決意の度合いは違ってくるわけで。
それが大きければ大きいほど、
他人に介在してほしくはなくなるのだ。
なんらかの組織に属している以上、
その組織のトップの意向を無視することは
できない。
でも、トップとの関係が会社内の
上司と部下ではなく、お金が発生する
パートナーという関係であった場合は
どうするのが正解なのだろうか?
自分の間合いというのは、
できる限り尊重をしてほしいものだ。