集中する環境つくり
新しい仕事を始めて以降、
PCの前に座る事が格段に増えた。
考え事もしなきゃいけないし、
書類やらなんやらも
結構作らないとダメ。
基本、お金はかけたくないので
家でやりたいのだが、娘はまだ5か月。
そうも言ってられない。
今もそうだが、娘がぎゃんぎゃん泣いてる
中で文章を考えようにも、なかなか難しい。
というわけで、外に出て仕事をする事に
なるのだが、それも気分としては難しい。
基本、集中力がないので少しの事で
気が散ってしまう。隣の会話が気になって
仕方がない。
さらに、スタバでPC開いている俺、カッコいい
みたいな気分に浸る事も出来ない性格。
じゃあ、どうすんだ?
図書館に行くことになる。
基本、みんな静かに本を読むなり
仕事をしているので気が散る頻度は
低い。
たまにいる、やたらとでかい声で
独り言を言いながら新聞を読むオッサン
が現れない限りはのは話だけど。
とにかく、今日は集中して仕事を
しなきゃならん。
環境を整えねば、やっぱり難しいね。